HOME公表・広報予防関係防火基準適合表示制度について

防火基準適合表示制度について

1 制度の目的

不特定多数の者を収容する防火対象物における関係者の防火管理者等に対する認識を高め、利用者等に対して防火に関する法令適合性等の情報を提供し、利用者等の選択を通じて防火安全体制の確立を促すことを目的としています。

2 制度の概要

表示の対象となる防火対象物の関係者からの申請に基づき、消防機関が審査し、消防法令のほか防火安全上重要な建築構造等の基準に適合する場合に「標識」を交付する制度です。

3 標識の種類

審査により表示基準に適合していると認められた場合は、下記の「表示マーク(銀色)」(1年間有効)を交付します。また、3年間継続して表示基準に適合している認められた場合は下記の「表示マーク(金色)」(3年間有効)を交付します。

青背景の銀色マーク
表示マーク(銀色)

青背景の金色マーク
表示マーク(金色)

 

4 標識を交付した防火対象物

対象物名称対象物住所表示開始日表示マーク種別
トークティ守口A棟
(アゴーラ守口)
守口市河原町10番15号平成27年5月13日
東横INN門真市駅前門真市栄町17番3号令和4年12月26日
アパホテル株式会社門真市元町2番6号令和6年6月3日

5 問い合わせ

守口市門真市消防組合

消防本部予防課 予防指導係 TEL 06-6906-1302

守口市の建物について

守口消防署 予防査察課 TEL 06-6993-0119

門真市の建物について

門真消防署 予防査察課 TEL 06-6905-0119

カテゴリー

更新日:2024年6月6日
閲覧履歴